
安全祈願祭を執り行いました
- 2025年7月28日

7月1日から始まった「全国安全週間」に合わせて、安芸津事業所では7月1日、福知山事業所では7月7日に安全祈願祭を執り行いました!
この安全祈願祭は、職場の安全を祈願するとても大切な行事です。当社では毎年7月に恒例行事として、各事業所の敷地内に祀られている稲荷神社にて式典を行っています。
両日とも大変暑い日ではありましたが、地元神社の宮司にお越し頂き、爽やかな青空のもと、職場の安全と社員一人ひとりの健康を祈願しました。
これからの1年間、無事故・無災害で過ごせますように!
今後も社員の安全と健康を絶対的最優先とし、安心して働ける職場づくりに努めてまいります。




過去の記事
-

- さんびか運動第17ブロックトップ診断を開催!
- 2025年10月23日
-

- 安芸津事業所で職場体験学習を実施しました!
- 2025年10月6日
-

- 本社・福知山事業所でインターンシップ実施しました!
- 2025年10月3日
-

- ~立命館大学薬学部 夏期集中講義~
- 2025年9月22日
-

- 三協好球会(ゴルフサークル)活動報告
- 2025年9月17日
-

- プロセス化学会サマーシンポジウム2025に出展しました
- 2025年9月8日
-

- 安全祈願祭を執り行いました
- 2025年7月28日
-

- 研究発表会を開催しました!
- 2025年6月16日
-

- CREDO総会 plus FUSIONを開催!
- 2025年5月30日
-

- さんびか運動第16ブロックトップ診断を開催!
- 2025年5月2日
