~人が見える化学~ 三協化成株式会社 JP|EN

~人が見える化学~ 三協化成株式会社

さんびか運動第17ブロックトップ診断を開催!

2025年10月23日CREDO・さんびか運動

三協化成では5Sをベースとしたアクティビティ「さんびか運動」に社員全員で取り組んでいますが、10月7~9日には第17ブロック(4~10月)の集大成であるトップ診断が開催されました。

今回のトップ診断で高い評価を受けたのは、福知山事業所・品質管理部のメンバーで構成された「チームいのしししけん」です。

エリア改善活動では、「非常階段」の塗装を実施しました。酷暑の中、不慣れな屋外でのペンキ塗りでしたので、周囲から不安の声があがりましたが、見事なビフォー・アフターを表現してくれました。作業手順はサビ落としから防錆剤の塗布、下地塗装、本塗装まで、写真のようにプロさながらの出来映えです!診断者からも「安全性と見た目の美しさを両立させた素晴らしい改善」と感嘆の声が上がりました。

業務改善活動では、「最適な物品購入の仕組みづくり」に挑戦しました。購入したい備品のバーコードを読み取ると、最適な発注先を自動選定し注文できるプログラムを自作し、誰でも簡易に安価購入できる仕組みを実現してくれました。

チームワークの良さが光る「チームいのしししけん」。ホスピタリティ溢れるプレゼンテーションと完成度の高い改善活動は、診断者全員に温かい感動を与えたようです。こうして第17ブロックは終了し、既に18ブロックがスタートしています。各サークルの更なる成長とチャレンジングな成果を楽しみにしています!

【活動の成果】非常階段のビフォー・アフター

【トップ診断の様子】

過去の記事

TOP