~第15回CREDO会議を開催~
- 2024年12月28日
CREDO会議とは当社の「信条(CREDO)」を社員全員で共有する場です。経営理念、経営ビジョン(「多様性の化学反応が継続的イノベーションを起こすファインケミカルメーカー」)、経営方針及び公約など、私たちが大切にしている想いを確認し合う、そんな場です。
15回目となる今回のCREDO会議は、10月28日(月)本社、29日(火)福知山事業所、30日(水)安芸津事業所で開催されました。
冒頭、前田社長より「部分最適を全体最適へと繋ぐ魅力ある物語を紡ぎだそう」という今期のスローガンについて話され、続いて事業所長、本社管掌からは中期経営計画実現に向け企業価値を高めていくための基本戦略や、企業として果たすべき使命についての説明がありました。三協化成が目指す未来について共有し、改めて一体感を深めることができました!
また、永年勤続表彰、功績表彰、そして企業文化の創造と人財育成の一環として取り組んでいる “さんびか運動” の優秀サークルおよび個人の表彰も行われました。頑張った社員1人1人に表彰状(+ささやかなプレゼント)が授与されました。
表彰社員のコメントでは、苦労したこと、仲間と共に乗り越えたこと、うれしかったことなどが語られ、さまざまな部署の努力や成果を知ることが出来ました。その言葉に励まされ、明日からまたコツコツ頑張ろう!と元気をもらうことができました。
CREDO会議は半年に一度開催します。私達が目指すところが何処なのか?大事にしたいものは何なのか?そんなことを考え共有する大切な場です。

6ページの小さな冊子にまとめられ、
社員へ配布されています。

共に働く仲間にとても響きます。
過去の記事
-
- フットサルサークルの活動レポート
- 2025年3月27日
-
- 安芸津事業所の新冷蔵倉庫が本格稼働!
- 2025年3月26日
-
- 2025年 初午祭を執り行いました
- 2025年2月17日
-
- 研究室交流(立命館大学 土肥寿文先生)
- 2025年1月30日
-
- チームで成長する「さんびか運動」
- 2025年1月24日
-
- 近畿化学協会「悠化会」 in 東広島
- 2025年1月17日
-
- 「三協化成アルムナイ・イベント2024」 を開催しました
- 2024年12月28日
-
- ~第15回CREDO会議を開催~
- 2024年12月28日
-
- CPHI Worldwide 2024に出展しました
- 2024年12月3日
-
- 2024夏期インターンシップを実施
- 2024年11月5日