~立命館大学薬学部 夏期集中講義~
- 2025年9月22日
2025年8月29日(金)、立命館大学薬学部の夏季集中講義「研究開発・知的財産特論」にて、福知山事業所の児玉所長が客員教授として登壇し、薬学研究科22名の学生さんに講義を行いました。
この夏季集中講義は、研究・開発・知財・品質保証などをテーマにした11名の講師によるオムニバス講義です。児玉所長は医薬品製造企業の立場から「医薬品製造におけるバリデーション」をテーマに、設備導入や製造工程、洗浄工程、温度マッピングなど、具体例を交えながらお話されました。
普段の授業では触れる機会の少ない実際の企業での業務内容に、学生さんも大変興味を持って下さり、熱心に耳を傾け、メモを取られていました。講義の最後には会社紹介も行い、当社を知っていただく良い機会にもなりました。
これからも立命館大学薬学部の皆様とのご縁を大切にしながら、学生さんや三協化成の将来に向けて、様々なイベントを通じた産学連携をより一層盛り上げていきたいと考えています。


過去の記事
-
- 安芸津事業所で職場体験学習を実施しました!
- 2025年10月6日
-
- 本社・福知山事業所でインターンシップ実施しました!
- 2025年10月3日
-
- ~立命館大学薬学部 夏期集中講義~
- 2025年9月22日
-
- 三協好球会(ゴルフサークル)活動報告
- 2025年9月17日
-
- プロセス化学会サマーシンポジウム2025に出展しました
- 2025年9月8日
-
- 安全祈願祭を執り行いました
- 2025年7月28日
-
- 研究発表会を開催しました!
- 2025年6月16日
-
- CREDO総会 plus FUSIONを開催!
- 2025年5月30日
-
- さんびか運動第16ブロックトップ診断を開催!
- 2025年5月2日
-
- フットサルサークルの活動レポート
- 2025年3月27日